top of page
検索

124年ぶりの…

  • ミず鬼ずム
  • 2021年2月2日
  • 読了時間: 1分

2月2日の節分というのは実に124年ぶりということで

感慨深いものがあります。

丑三つ時に南南東の方角を向いて、恵方巻を黙々と食しました。


ree

多くの人にとって素晴らしい一年になることを心から願っています。


ミず鬼ずムの今後のスケジュールは


まず、日本書紀にも登場する朝倉山の鬼探訪。

更に築上町の鬼の首伝説をめぐる旅…。


そして、アマビエ同様、疫病退散にご利益のあるとされる

神社姫の取材を行います。


ただ、緊急事態宣言が3月7日まで延長されたことを受け

我々も慎重に行動しなければならないと思っております。


年内、時間が許せば

鬼伝説の残る熊本県五和町、

福岡県の様々な民話、神話の残る場所(大島等)、

また、鳥取県の境港や香川県小豆島、広島県三次なども

訪れたいと思っています。


今後もミず鬼ずムを宜しくお願い申し上げます。


 
 
 

最新記事

すべて表示
全ての未来は

たくさんの悲しみを乗り越えて たくさんの痛みを乗り越えて 前へ進む準備をしています。 自分に力を貸してくれた全ての人に いつか必ず恩返しができるよう 頑張っていきます。

 
 
 

Comentários


bottom of page